
昨日は首都圏から福岡の実家に帰省するという、息子さんとワンちゃんご一緒の女性にお泊まりいただきました。ご主人の都合が悪くなったようで、長距離(1000km位でしょうか)をお一人でドライブされるとのこと。ここまでは思ったより大丈夫だったと仰っていましたが、ワンちゃんのこともあって休み休みの長距離運転、かなりお疲れだったと思います。
私(番頭)も女将(連れ合い)の実家がある長崎まで何度も一人で運転したことがありますが、単調さもあってなかなかシンドいもの。暑い中ですが、無事目的地までお着きになりますように。
そしてその前日は中国からのお客様でした。
まず地元にある会社の方が直接お見えになって予約がありました。つながりをお尋ねすると、会社の商品を製造してもらっている中国の会社の方と、自社の現地事務所の方の3人とのことでした。
観光で日本にお見えになり、日本家屋に興味があるからと、当宿を選んでいただいたようです。
お泊りにはならない方も加わって夕食をお摂りいただき、食後もお酒を楽しみながら賑やかに、そしてユックリ過ごされました。
翌日の朝食後、裏庭や畑をご案内したところ、盛りが過ぎ僅かに花が残っているラベンダーや順調に大きくなる梨の実、スイカやゴーヤなどの草花、野菜の一つ一つを喜んで下さいました。
中国でも都市部にお住まいのようなので、こういった自然や田舎を満喫できる機会は少ないのでしょう。
涼しい田舎で日本家屋を満喫していただきたかったのですが、隣の西脇市や丹波市で40℃超えの日が続き、当地も変わらない暑さでした。機会があれば、凌ぎやすく快適な季節に再訪していただきたいと思いました。
コメントをお書きください