カテゴリ:宿日記



2025年08月 · 2025/08/24
 昨夜の食事に『地元ジビエのBBQ』を選んでいただいたのは神戸からお越しのお二人でした。ジビエはイノシシと鹿のそれぞれロース部分。買い求めている隣町の猟師さん(実は漫画家だったりして…)にあらかじめ確認すると、シカ肉はあまり焼き過ぎると固くなり、イノシシの肉も軽く焼いて早めに食べるのがベストとのこと。これをお伝えして、中庭に準備したBBQセットを使ってセルフで楽しんでいただきました。  今日の朝食時、女将がお尋ねすると「どちらもとても柔らかくて美味しかった」と好評でした。  私達が食べている一般的な肉は飼育されているものがほとんど。場合によっては身動きがとれないくらい狭いところに押し込められ、運動さえままならない環境で育てられているものも少なくありません。しかし今回使った肉は付近の野山を駆け巡っていた正真正銘の野生動物。引き締まった力感(?)あふれる肉だったと思います。  ところで今回のカップル。お聞きするとセカンドハウスとしての古民家を探していて、そのついでに当宿にお泊り下さったとのこと。ご自分達でリフォームすることも念頭に、かなり年季の入った物件もご覧になっているということでした。  そんなわけで、今日もこれから心当たりの物件を見に行くと出発されました。  手頃で楽しめる古民家が見つかるといいですね。是非朗報をお聞かせください。

2025/08/22
 月曜から今日まで、4日間お泊りいただいたのは、すぐそばの小学校で遊具の更新や補修を請け負っているという大阪の会社の方でした。26歳と20歳の若者男性二人。私どもの子供と孫の間といった年齢です。...

2025年08月 · 2025/08/17
 三日間のお盆休業明け最初のお客様は、帰省先の福岡から愛知県までお戻りになる親子三人様でした。  ご到着は夕刻の予定でしたが、道路事情が良かったのか3時過ぎにお見えでした。  夕食の但馬牛のすき焼きを準備してお声をかけた際、食後に温泉に行ってみるとおっしゃいました。...
2025年08月 · 2025/08/14
 三日間のお盆休業前にご利用下さったのは、県内からお越しでトイプードルとご一緒の方でした。  2歳のこのワンちゃん、とっても大人しく、今日がブログデビューでした。...

2025年08月 · 2025/08/12
 二組続けてリピーターのお客様でした。今回は昨年末に県内からお越し下さった親子4名様。  スイカをお出ししながら受付をした際、前回食べていただいた猪肉のぼたん鍋と一緒だった菊菜(春菊)を、男の子がいたく気に入って好物になり、それ以来買う量も増えたとお聞きしました。...
2025年08月 · 2025/08/11
 このホームページの上部にあるスライド画像だけでなく、リーフレットやショップカードに登場してもらっているご家族が、昨日からご利用下さいました。今回で3回目。勝手に『トリピーター』としました。  いつも仲よく楽しく、そして穏やかなご家族で、今回も受付の後、元応接間であった部屋で音楽を聴きながら談笑されていました。...

2025年08月 · 2025/08/05
 ちょうど10歳の誕生日だという小学4年生の男の子とそのお母さん、そしてそのまたお母さんという三世代でご利用くださったのが今回のお客様でした。  当宿から北に7kmほど行った所に道の駅がありますが、その横の河原で遊んでからお見えでした。...

2025年08月 · 2025/08/03
 昨日は首都圏から福岡の実家に帰省するという、息子さんとワンちゃんご一緒の女性にお泊まりいただきました。ご主人の都合が悪くなったようで、長距離(1000km位でしょうか)をお一人でドライブされるとのこと。ここまでは思ったより大丈夫だったと仰っていましたが、ワンちゃんのこともあって休み休みの長距離運転、かなりお疲れだったと思います。...

2025年07月 · 2025/07/27
 連日厳しい暑さが続いています。「危険な暑さ」などという言葉が日常的になりました。  各地では雷雨で一時的に気温が下がったり潅水出来たりといったところもあるようですが、当地ではそれもありません。  そんな厳しい暑さの昨日夕刻、小さな子供さんと一緒にご夫婦が到着されました。...

2025年07月 · 2025/07/21
 私たちは以前、仕事の関係で大阪(伊丹)空港の周辺に住んでいたことがあります。具体的には豊中市、池田市、そして兵庫県川西市。  今回のお客様は土地勘のあるその豊中市と、やはり空港に隣接する伊丹市にお住まいのお二人でした。...

さらに表示する