大豆が黒、白ともにかなり実(鞘)が膨らんできました。今年はここまで強い風が吹くこともなく、害虫対策として、こまめに木酢液を噴霧している成果が出ているのかも知れません。
そして小豆(あずき)もこのところ沢山の花を咲かせて、収穫への期待を持たせてくれています。
大豆、小豆ともに、枝を四方八方に大きく拡げるので、畝の間が埋まってしまって歩くのも一苦労。しかしその枝先にも花や実をつけているため、邪険に扱えないので防虫対策の作業も手間がかかります。
黒大豆(枝豆)はもう少しで収穫時期を迎えます。どうにか害虫や自然の脅威にさらされずに、豊かな実りを見せてほしいものです。
コメントをお書きください