
本ウェブサイトのトップページは何枚かの画像をスライドショーで見せるように作っており、しばらくの間、稲の前に咲く彼岸花を載せていました。
ところが今年は、もう稲刈りは終わってしまいそうなのに、まだ彼岸花の花を見かけません。連れ合いとも「今年の暑さは、それほど米の生育を早めたのでは」と話しています。
色々な事情や見込み違いはあるにせよ、昨年のような『コメ不足』は避けたいところ。例年通りの収量と品質が確保できるよう願うばかりです。
価格が高すぎると需要が減りパン食に移行する可能性があるし、安いと生産者の収益と意欲を削ぐ危険性が…。
双方が納得する(すべき)落としどころは必ずあると思います。それもこれもお互いが理解し合うことが不可欠だと思いますが。
コメントをお書きください