
今年最初の外国からのお客様は台湾からの3名様でした。そう言っても、男性は私どものお知り合いの弟さん。つまり日本の方で、今は台湾で地元の方と結婚していて、そのお姉さんとのご旅行でした。
数日前に来日されていたそうで、あちこち観光を済ませてから私どもの民宿へ。今日はお兄さんのところ(実家)に泊まり、明日台湾に帰国されるようです。
昨日は早朝から雪が降り続き、お客様がお着きになった夕刻も厳しい寒さでした。さらに昨夜からも積雪があり、今朝は薄っすらと雪化粧になりました。
日本での初めての雪景色だったらしく、珍しさもあって喜ばれたようです。
昨日の夕食は当地自慢の『播州百日どりの鶏すき』。台湾生まれのお二人にも好評で、スープの追加をしながら、最後のうどんまでしっかりと満喫してもらいました。朝ごはんの卵かけご飯がダメだったのは少し残念でしたが(*_*)
お発ちの際「少しですが…」と言って下さったのはきびだんごと『微熱山丘』『鳳梨酥』と書かれたお菓子。どうやら台湾でつくられたパイナップルケーキのようです。
コメントをお書きください
今中道善 (金曜日, 21 2月 2025 17:03)
最高の民宿でした!台湾人の妻もお姉さんも大変喜んでくれました。また里帰りする時も泊まらせてもらいます❗
女将 (金曜日, 21 2月 2025 17:17)
この度はご利用下さいまして誠に有難うございました。
また暖かい時期にでもお越しいただければと思います。
橋本 (日曜日, 23 2月 2025 19:05)
卵かけ ご飯が 駄目だったんですね 残念‼️
女将さんの文言が優しくて
美しい✌️