· 

九連休?

 お勤めであれば今日から九連休という方もあるでしょう。

 番頭(私)も以前はサラリーマンでしたので、曜日繰りが良くて年末年始に長期でユックリ出来るのは、それはそれは嬉しいものでした。逆に休みが土曜日からで、翌週の金曜日から仕事などという巡り合わせになれば、世を恨んだものです。

 

 そんななか、いち早く昨日からお泊り下さったのは、子供さんのスポーツイベントで近くに見えた京都からのお客様でした。

 今日も引き続き行われるようで、朝食の後男性は一度会場にお出でになり、再度戻ってこられました。子供さんと一緒に当菜園で野菜の収穫体験をするためです。

 

 この時期、背の高い野菜は無いので見通しが良く、土の濃い色が目立つ畑で、大根に白菜、ほうれん草や岩津ねぎなどを抜いていただきました。

 更に貯蔵していた里芋とサツマイモをお見せしたところ、中でお待ちだったお客様も加わって、どちらも好物だと沢山お買い求め下さいました。

 

 聞くところによると、男性は近々自宅から少々離れたところに畑を入手することになっており、今、野菜作りの勉強中とのこと。上手くいくのか不安だということでしたが、野菜は正直で、愛情と手を掛けてやればそれなりのものは出来るのではないでしょうか。案外、ハマってしまうなんてことも。

 とにかく自分で作ったものは無条件に愛おしく美味しいと思います。それが有機栽培・無農薬なら尚更。