· 

ゼミグループ

キャンペーン団扇も使って頂きました。
キャンペーン団扇も使って頂きました。

 車と電車の二手に分かれてお発ちになった今回のお客様は、大阪にある大学のゼミの先生と女子学生の皆さんでした。

 隣の市などで何箇所かのスタンプラリーを終わられた後に、当宿にお見えになりました。

 日中は猛暑で、ちょっと動けば汗が吹き出るような一日でしたが、少しは大阪よりも暑さはマシだったようです。

 

 夕食は当宿がお勧めする但馬牛や播州百日どりのお肉、地元食品会社の作るウインナーに自家菜園で採れた新鮮野菜を加えたバーベキューを選んでいただきました。

 これに後味がサッパリするサラダやオニギリ(焼きオニギリにも)、マシュマロなどをお出しして楽しんでいただき、食事の後は同じ中庭で花火にも興じていただきました。打ち上げや音の出るものでなければ、周りから囲われているのでユックリと楽しめます。楽しそうな若者の声はやはりイイですよね。

 ただ、灯りに虫が寄ってきてご迷惑をおかけしたようです。キッチンのドアを開けて中庭を見たとき、ライトも消して暗い中でお話されているので、てっきり怪談の雰囲気づくりかなどと思っていたら、それどころではなかったようです。

 今後も中庭でバーベキューをされるお客様はいらっしゃるので、早急に何か対策を講ずるつもりです。

 

 深夜までおしゃべりやゲームなどで盛り上がったようです。それでも、先生のお仕事の都合もあり、朝食は6時過ぎから皆さんご一緒に摂っていただきました。

 やはり若い方たちは体力もあるので、僅かな睡眠時間でも大丈夫なんでしょう。素晴らしいですね。

 

 お帰りの際には当農園で採っていただいた露地野菜をそれぞれお持ち帰りになりました。ご自宅でぜひユックリと味わってください。